
家族で伊勢志摩旅行、行ってみたいけど交通費や水族館、テーマパークの入場料を考えると、結構な出費になりますよね…。特に僕のように2歳の娘がいると、「移動中に騒いだらどうしよう」「現地での費用が思ったよりかさんだら…」なんて、不安が尽きません。
でも、安心してください!その悩みを一発で解決し、旅の費用をぐっと抑えつつ、最高の思い出をプレゼントできる「魔法のパスポート」があるんです。僕もこれを見つけた時、「なんでもっと早く知らなかったんだ!」と本気で思いました。
この記事では、京都から行く伊勢志摩旅行で最強のきっぷ、近鉄の「まわりゃんせ」を徹底研究!その驚きの実力と、我が家でも使える究極のやることリスト(モデルコース)を、あますところなく解説します!
【京都発】まずは基本から!近鉄「まわりゃんせ」完全マスター
伊勢志摩旅行を計画するなら、まずはこの最強きっぷ「伊勢・鳥羽・志摩スーパーパスポート“まわりゃんせ”」の基本情報をしっかり押さえておきましょう。京都出発を前提に、パパ目線で分かりやすく解説しますね!
気になる料金とおすすめの買い方
まず、一番大事な料金は以下の通りです。
- おとな(中学生以上): 11,700円
- こども(小学生): 6,400円
この料金には、京都から伊勢志摩エリアまでの往復特急券がコミコミになっています。※料金は記事執筆時点のものです。お出かけ前には公式サイトをご確認ください。
購入方法で悩むかもしれませんが、僕のイチオシは近鉄京都駅の特急券うりば窓口です。インターネットでも買えるタイプもあるのですが、窓口なら旅行の計画を相談しながら、行き帰りの特急の座席もその場で指定できるので、初めての方でもすごくスムーズですよ!
【パパ向け】もう迷わない!近鉄京都駅へのアクセスガイド
京都駅って、広くて乗り換えが複雑で不安に感じませんか?僕も最初は、2歳の娘を連れてウロウロするのは避けたいなと思って、事前に徹底的に調べました。大丈夫、このポイントだけ押さえればもう迷いません!
- JR新幹線からなら →「新幹線中央口」
改札を出たらほぼ目の前が近鉄改札。最短ルートです! - JR在来線からなら →「JR西口改札」
案内表示に従って西口改札を出ればすぐ。中央口まで大回り不要です。 - 京都市営地下鉄からなら →「南改札」
一番南側の改札から出て、案内に沿って進みましょう。少し歩くので時間に余裕を。
京都から伊勢志摩への所要時間は?
「まわりゃんせ」があれば、快適な近鉄特急に追加料金なしで乗れます。これが本当に楽ちんで、家族旅行には絶対におすすめです!
- 直通特急が一番ラク!
京都駅から乗り換えなしで行ける「伊勢志摩ライナー」や「ビスタカー」が便利。伊勢市駅まで約2時間、賢島駅までは約2時間50分ほどです。 - 「大和八木駅」での乗り換えもスムーズ
直通でなくても大丈夫!奈良県の「大和八木駅」での乗り換えは、降りたホームの向かい側で待っている電車に乗るだけ、というケースがほとんど。所要時間もほぼ変わらないので、来た特急にサッと乗るのが賢い選択です。
ちなみに、もし追加料金を払うなら、一度は乗ってみたい観光特急「しまかぜ」も利用できますよ!
驚きのコスパ!「まわりゃんせ」は本当に元が取れるのか徹底検証
「それにしても、大人11,700円って一見すると高く感じる…」と思いますよね?僕も緻密な計算が好きなので、本当にこれがお得なのか、徹底的に分析してみました。その結果…正直、笑っちゃうくらいお得でした!
まず、普通に京都から賢島まで往復特急に乗った場合、交通費だけで9,980円かかります。
…え?ってことは、残りのたった1,720円で、現地の電車・バス乗り放題と、あの人気施設の入場券が全部ついてくるってこと!?
信じられない方のために、具体的な旅行プランでシミュレーションしてみましょう。
| 項目 | 通常料金(個別購入の場合) | 「まわりゃんせ」利用の場合 |
|---|---|---|
| 交通費 (京都⇔賢島 往復特急) | 9,980円 | 11,700円 に全て含まれる |
| 志摩スペイン村 (パスポート) | 5,700円 | |
| 鳥羽水族館 | 2,800円 | |
| ミキモト真珠島 | 1,650円 | |
| 現地バス代(概算) | 約1,500円 | |
| 合計金額 | 約21,630円 | 11,700円 |
| お得になる金額 | 9,930円もお得! | |
見てください!このモデルケースだと、なんと約1万円もお得になるんです!もはや家族4人なら約4万円の差額…!
攻略パパ的ポイント
もっと言うと、京都から特急に乗って志摩スペイン村に行くだけで合計15,680円。この時点でもう元が取れてしまいます。つまり、鳥羽水族館や現地のバスは、全部「実質無料」で楽しめちゃう計算に!これは本当に感動しました!
【攻略パパ流】「まわりゃんせ」を使い倒す!1泊2日王道モデルプラン
せっかくの最強きっぷ、どうせなら最大限に活用したいですよね!そこで、僕が「もし2歳の娘と行くなら…」と本気で考えた、京都発の家族旅行にぴったりの1泊2日モデルプランをご紹介します。
【1日目】お伊勢さん参りと海の生き物たちに癒される旅
- 8:10 京都駅出発
朝はちょっと早起きして、近鉄特急に乗り込みます!駅で買ったお弁当を車内で広げるのも、旅の醍醐味ですよね。 - 10:13 伊勢市駅到着
まずは伊勢神宮 外宮へ。駅から歩いてすぐです。厳かな空気を感じながら家族の健康を祈願します。 - 11:30 バスで内宮へ
外宮前からバスに乗って、いよいよメインの伊勢神宮 内宮へ。この三重交通バスも、「まわりゃんせ」を見せればもちろん無料!運賃を気にせず乗れるのは本当に気が楽です。参拝後は、おかげ横丁で名物の伊勢うどんや手こね寿司のランチを楽しみましょう! - 14:30 鳥羽へ移動 → 鳥羽水族館を満喫
近鉄電車で鳥羽へ。駅から歩いて約10分、日本屈指の規模を誇る水族館に到着!ここも「まわりゃんせ」の提示で無料です。飼育種類数はなんと日本一!人魚のモデルになったジュゴンに会えるのは、日本ではここだけ。 - 17:30 ホテルにチェックイン
鳥羽エリアのホテルへ。ここで「まわりゃんせ」の隠れた神サービスを発動します!対象の宿に泊まると、帰る日に手荷物1個を自宅まで無料で配送してくれるんです!これ、僕が一番感動した特典かもしれません。最終日に大きな荷物を持ってウロウロしなくて済むなんて…子連れ旅行の負担が激減します!
【2日目】リゾート気分満点!志摩の絶景とテーマパークを遊び尽くす
- 9:00 賢島へ移動 → 賢島エスパーニャクルーズ
鳥羽駅から特急に乗って、終点の賢島駅へ。港から出ている遊覧船「エスペランサ」に乗船(もちろん無料!)。約50分の湾内クルージングで、潮風が気持ちいいですよ。 - 11:00 志摩スペイン村へ!
賢島駅から電車で一駅の「鵜方駅」へ移動し、そこから出ている直通バス(もちろん無料!)に乗って、いよいよメインイベントの「志摩スペイン村パルケエスパーニャ」へ! - 11:30~16:00 志摩スペイン村を大満喫
もちろん、1デーパスポート付きなので無料で入園できます。異国情緒あふれる園内で、アトラクションに乗ったり、ショーを見たり。お昼は本場のパエリアが味わえるレストランで、ちょっとリッチな気分を楽しみましょう。 - 16:30 京都への帰路へ
バスで鵜方駅に戻り、京都行きの特急に乗車します。前日にホテルから荷物を発送しているので、お土産で増えた荷物の心配もなし!ギリギリまで身軽に遊んで、スマートに帰路につけるのが最高です。 - 19:30頃 京都駅到着
たくさんの思い出を胸に、京都駅へ。手ぶらで帰宅できる快適さは、一度味わうとやめられません!
【特典が多すぎ!?】「まわりゃんせ」で無料になる人気スポットまとめ
「まわりゃんせ」の凄さは、交通費だけじゃありません。伊勢志摩エリアの人気スポット22施設が無料になるんです!ここでは、僕が特におすすめする「これだけは絶対行くべき!」という施設を厳選してご紹介します。
- 志摩スペイン村パルケエスパーニャ
(通常5,700円相当)
異国情緒あふれるテーマパーク。絶叫マシンからキャラクターショーまで一日中楽しめます! - 鳥羽水族館
(通常2,800円相当)
日本で唯一ジュゴンに会える水族館。順路がないので自由に見学できるのも魅力。 - 賢島エスパーニャクルーズ
(通常1,900円相当)
帆船タイプの遊覧船で英虞湾を周遊。心地よい潮風が最高です。 - ミキモト真珠島
(通常1,650円相当)
真珠のすべてがわかる博物館。海女さんの実演は感動的! - 伊勢志摩温泉 志摩スペイン村「ひまわりの湯」
(通常1,400円相当)
絶景の露天風呂で旅の疲れを癒せます。遊び疲れたパパママに最高のご褒美! - …など、その他多数!
まとめ:「まわりゃんせ」で京都から行く伊勢志摩旅行がもっと自由に、もっとお得になる!
京都から行く伊勢志摩旅行で、「まわりゃんせ」がいかに最強のパスポートか、お分かりいただけたでしょうか?最後に、その核心的なメリットをまとめておきますね。
- ✅ 京都からの往復特急券込みで交通費の心配なし!
- ✅ 現地の近鉄電車・バスが4日間乗り放題で移動が自由自在!
- ✅ スペイン村や鳥羽水族館など人気施設22カ所が無料で、約1万円もお得に!
- ✅ 手ぶらで帰れる手荷物無料配送サービスが、パパママにとって神すぎる!
週末や連休を使って、京都から気軽に訪れることができる伊勢志摩。この「まわりゃんせ」を手にすれば、お金の心配から解放されて、計画はもっと自由に、旅はもっと豊かになります。「次の休み、どこ行こうかな?」と考えているなら、この魔法のパスポートで、最高の家族旅行を計画してみてはいかがでしょうか。
この記事が、あなたの最高の伊勢志摩家族旅行の助けになれば、攻略パパとしてこれ以上嬉しいことはありません。
\さあ、最高の旅を計画しよう!/
コメント